sashimi4’s diary

日々の雑多なメモを書きます

2018-01-01から1年間の記事一覧

よくある Press back again to exit なToastを再現してみる

現在携わっている業務アプリでは原則 onBackPressed をフックしてダイアログでの終了確認を行うようにしています。 が、終了確認ダイアログのNegativeButtonを毎度毎度押したくないので、よくある(?)あの「終了するにはもう一度押してください」というToast…

Notify Gradle's build completion to Slack.

Gradleのビルド終了をSlackに通知する 今関わってるプロジェクトのビルドが諸事情により酷く長く、Instant Runが使えないこともしばしばあり、ビルド終了の通知を受けたくなったのでやってみたメモ。 How to Slack通知を専門に行うtaskを追加する。 [project…

現存するFindBugsErrorを全て除外設定してみる

いろいろな理由から、 「今あるFindBugsのエラーを一旦無視したい!」「だけどFindBugs自体は有効化させたままでいたい…!」 という時があるかもしれません。 (私は既存プロジェクトにFindBugsを途中から導入しようとしてこうなりました…。既に数百件のエラ…

Android Java から Fluentd にログを送信してみる

環境 Docker fluent/fluentd Android Studio Java Gradle 手順 FluentdのDockerコンテナを準備 $ docker pull fluent/fluentd fluent.conf を作成 $ mkdir fluent && cd fluent $ mkdir etc log $ cat > "./etc/fluent.conf" <<EOF # Receive events from 24224/tcp # This is used by log forwarding and the fluent-cat command <source>…</eof>

Androidデバイスでディスプレイ解像度変更

前回↓のような記事を書いた通り(?)、私はディスプレイを広く使いたくてしょうがない人間です。 sashimi4.hatenablog.com そしてAndroidデバイスに於いても解像度を変更する手段を発見したので記します。 Android開発環境(adb環境)をセットアップ 省きます。 …

コマンドラインからMacOSの画面解像度を変更する

DisplayMenuとかQuickResといったGUIアプリも有るし持っているんだけど、コマンドラインからいじりたくなったのでメモ。 Installation $ brew install homebrew/cask/cscreen ==> brew cask install homebrew/cask/cscreen ==> Satisfying dependencies ==> …

さくらのクラウドでVPN(L2TP/IPsec PSK)サーバを簡易構築

利用ツール/技術 さくらのクラウド スタートアップスクリプト Ubuntu strongswan l2tpd iptables (NATにて触れるため) 手順 # 注意 - 本手順を適用すると、サービス利用料が発生します。 - 一身上の都合により英語版コントロールパネルを利用しています。 - …

Ubuntuのiptablesを永続化する

configファイルを作成 デフォルト設定に加えたいものがある場合 e.g. $ sudo iptables -t nat -A POSTROUTING -o eth0 -j MASQUERADE # 任意の設定の例 $ sudo sh -c "iptables-save > /etc/iptables.rules" 希望の設定がある場合 e.g. $ sudo bash -c "cat …

"No Internet Connection Dialog" in Android

「インターネットに接続できません。設定を確認してください。」っていうあのダイアログをサクッと実装します。 地味なのでqiitaではなくここに書きます 大まかな実装 パーミッション : ACCESS_NETWORK_STATE を追加。 app/src/main/AndroidManifest.xml ..…

イースターエッグ等でのAndroidのボタン連打検知について

ふと、いま作っているアプリにイースターエッグを入れようと思い、ボタン連打の検知について簡単に考えてみました。 一番単純な、ボタンを一定回数/速度で連打すると何かが出てくるタイプです。 雑にやってみた public class MainActivity extends AppCompat…

Fabric Crashlytics から Firebase Crashlytics に移行しました

※ 手順を示す記事ではありません。単なるボヤキです。 経緯 GoogleがFabricを買収し、FirebaseにFabricと同等の機能の移行が続いています。 何れ完全にFirebaseに乗るのだろうから、今のうちにやっておこうと思い、移行を行いました。 (後述しますが、Fabric…

ネットワーク越しのADB接続をスクリプト化

業務でTOUGHPADに関するアプリ開発を行っているのですが、MicroUSBコネクタの接触不良が激しく… 端末をちょっと触っただけでも接続が瞬断してプロセスからデバッガがデタッチされたりと、仕事にならないためADBをWi-Fi経由で接続しています。 常時ADBを無線…